PCの方はGmailやGoogleドライブの画面右上「Googleアプリ」アイコンから起動してください。
Androidの方はこちらから、iPhoneの方はこちらからダウンロードしてインストールしてください。
トップメニューから行ける「スケジュール」ページです。
西村会長のカレンダーは、共有設定によりASK役員の方のカレンダーから確認できるようになっています。
画面左の「マイカレンダー」に表示された自分の名前にポイントすると、「:」アイコン(縦に三つ並んだ点)が表示されます。
そのアイコンをクリック → 「設定と共有」 → 「特定のユーザーとの共有」の「ユーザーを追加」を順にクリックして、追加したい人のGmailを記入してください。
追加した人のカレンダー「に」、自分の予定が表示されます。
「リマインダー」とは設定した時刻を通知してくれる機能です。
PCはGoogle Keep各メモの左下にある「リマインダーを追加/編集」アイコンをクリックして、現在時刻の5分くらいあとを設定してみてください。
スマホはKeepの設定したいメモを押して、画面右上の指の形のアイコンで同様に設定してください。
PCは画面左マイカレンダーの「リマインダー」にチェックが入っていることを確認してください。
スマホは画面左上の「=」アイコン(横に三本並んだ線)を押して、「リマインダー」にチェックが入っていることを確認してください。