社員は数百人いる・・・どうしましょう。この例はPCの方のみ可。
Googleフォームを使えば社員に自ら入力してもらえます(ASK交流会の登録フォームがこれ)。
- Googleフォームを起動して住所、氏名、電話番号などの入力欄を作ります。
- 「回答」→「スプレッドシートの作成」→「新しいスプレッドシートを作成」を実行。
- 「送信」をクリックしてこのフォームのURLをコピーし、社内メールで回します。
名簿を印刷するだけの場合はこれで終了。
- Googleサイトを起動して、「スプレッドシート」を選び、先ほど作成したスプレッドシートを挿入します。
- 「公開」をクリックして、「サイトを閲覧できるユーザー」でメンバーのGmailアドレスを設定します。スプレッドシートも共有しておきます。
- 適当な「ウェブアドレス」を決めてそれを社員に知らせます。